ご本人様、ご家族・介護関係の皆様へ
日々の生活、そして介護、本当にお疲れ様です。
脳梗塞や脳出血によって麻痺が残ってしまった方、パーキンソン病と診断された方、あるいは難病で自宅療養中の方、その他のさまざまの病名や障がいをお持ちの方やご家族の方から、次のようなお問い合わせをいただいてまいりました。
- 「病院を退院したばかりで、これからが不安」
- 「症状を少しでも軽くしたい」
- 「病院や治療院に通うことが難しい」
- 「高齢で一人暮らしをしているので心配」
- 「リハビリだけでなくマッサージも受けたい」
はじめての体験や聞きなれない病名の診断を受けて、不安や心配な気持ちでお過ごしのことだと思います。
当院は、訪問マッサージやリハビリを通じて、そのようなお悩みを持つ利用者様やご家族の方の心の支えになれれば幸いだと考えております。

訪問マッサージとは?
- パーキンソン病によって関節がかたくなっている。
- 脳梗塞や脳出血の後遺症で筋肉の麻痺がある。
- 体を自由に動かせないためコリや痛みを感じている。
- 足腰が弱っているため通院することが難しい。
- 要介護(要支援)認定を受けている。
- 介護保険ではこれ以上リハビリが受けられない。
- 介護をしている方の負担を少なくしたい。
このような方のためにかかりつけの医師の同意のもと、ご自宅や入居施設へ訪問して国家資格を持つマッサージ師が医療的マッサージやストレッチ、リハビリの補助などを行うサービスです。健康保険の適用になります。訪問リハビリ(介護保険)との併用も可能です。病院やデイサービスは訪問対象外となります。

訪問マッサージの効果
体の循環促進
血液やリンパ液などの流動性を変化させ、新陳代謝の改善が期待できます。
関節の可動域の維持、改善
関節の可動域を拡大させることで姿勢や動作の向上を目指します。
筋力の維持、向上
筋力を維持することで、活動量が増加し生活の質が高まります。
運動機能の訓練
状態やご希望に応じて指先の運動や、日常生活動作訓練も無理なく行います。
不安やストレスを軽減
生活や症状のお悩みを、定期的な訪問でお聞きすることで精神的なケアができます。

当院が支持される理由
速やかな対応が可能
訪問地域を多摩センター近隣に限定しているため速やかな対応ができます。
多様な疾病の施術実績
平成12年に国家免許取得し、多摩市では12年以上の施術実績があります。
ホームヘルパーの資格あり
患者さまとのコミュニケーションの経験も豊富で、心に寄り添う穏やかな会話ができます。
納得の施術時間
1回30分の丁寧なマッサージとストレッチ、リハビリ補助を行います。
責任を持って担当
同じ担当者が事務から施術まで一貫して行うため、利用者様と信頼関係が生まれます。
鍼灸治療も対応
鍼灸の国家資格も取得しているため、ご希望に応じて鍼灸の施術も受けられます。
交通費込みで1回300円程度から
訪問地域を当院近隣に限定しているため交通費分も低く抑えられます。
手続きはおまかせ
ご利用には複雑な手続きがありますが、書類の用意から提出は当院が行います。

![]() |
![]() |
![]() |
無料体験マッサージのお申込み
TEL 042-337-5667 / WEBからのお申し込み
訪問マッサージのことは何もわからなくても大丈夫です!
- どんな人が来るの?
- どんな施術をするの?
- 同意書って何?
訪問マッサージの無料体験でそんな疑問や不安を解消しましょう。無料体験を受けたらすぐに契約というわけではありませんのでご安心ください。
お申込みに不安のある場合は、ケアマネージャーさんやヘルパーさん、介護施設の方を通じてのお申し込みも可能です。担当の方にご相談ください。ケアマネージャーさんと一緒に訪問することもできます。
対応地域
多摩市|多摩センター・永山・聖蹟桜ヶ丘・唐木田、八王子市松が谷・鹿島・大塚・東中野・別所・松木・ 堀之内、他応相談